nature

f:id:kobannu_358:20170415013720j:image

 

オペラ基礎の先生がおっしゃていたこと

 

もし気持ちが沈んだら

人にエネルギーを貰うんじゃなくて

大地や空や空気からエネルギーを貰うのよ

 

人から貰うのはしんどいの

自分が欲しいものではないかもしれないじゃない

 

いつも、どんな時も

自分を支えて励ましてくれるのは

natureよ

君子

f:id:kobannu_358:20170412010728j:image

 

 

地元にいた頃よりも身に染みて美しく感じる

 

4月ってちょっとナーバスになりやすい季節なのかもしれない

人と人とがもたれ合い

心までずっしり重い感じってあって

 

そこにピンク色の花びらがみんな揃って大丈夫よ〜って言ってくれてるよう

 

 

最近読んだ論語

 

君子は諸を己に求む。小人は諸を人に求む。

 

と言うのがありました

 

心がキャパオーバーになると

起こりうることを人のせいにしてしまいたくなるし

愚痴りたくもなる

でも失敗も改まれば失敗じゃない

自分自身を反省して改めたい

 

ちびちび悩んでいる時間を

もっと音楽や将来のために使えるように

 

f:id:kobannu_358:20170412011348j:image

自分を

 

昨日、門下の先輩の追いコンがありました

私の大学はゼミのように1人の先生に30人ほど生徒がいて師弟関係で成り立っているのを門下と言っています

 

私の尊敬する先輩方から

卒業にあたっての思いを語って頂きました

 

私からはどう見ても、難関を突破されて来た完璧な先輩です

先輩方が共通しておっしゃったことは

瞑想の続いた4年間だった、悩んだ時期が長かった

ということでした

 

院に受かったり、成績がとても良い先輩でも

1人で悩み、考えて、乗り越えて来たのだと思うと目頭が熱くなっていました

 

この業界は、他人に自分を委ねることのできない

本当に孤独との戦いの世界

自分のことは自分が一番分かり、自分で自分を管理しなければ落ちて行く

 

先輩方のお話を聞いて

もっと深く、音楽漬けに、悩んでも良いから学ぶ学ぶ学ぶ

をやっていかなければ、と。

 

f:id:kobannu_358:20170401112825j:image

 

自分を持つ、流されない強さ

 

大学の人には知られたくない自分の内の内の気持ち書いて行こうかな

 

あと3日で大学2年生になる

新入生が入ってくる

 

専門学生の人たちは同じ1年をとても大事に過ごしてたと思う

私は、今まで居たことのないような環境に、人に、場所に慣れるのに必死だった

強くなったところは

人間の中にいつまでもあり続けるであろう孤独を受け入れられたことと

自分が一番正しいという気持ちを捨てされたこと

それだけ

 

大学は4年間。

でも1年1年、それよりも1日1日を濃く生きていかなきゃ

私の夢は 世界

世界で歌うこと 世界のオペラの舞台に立つこと 人々をキラキラさせること

 

こんな夢をずーっと前から心に持ってるのに

やってることと、矛盾

 

同じ大学の人がやってることや、考えてることに一喜一憂せず

でも良いところは貰って

自分がやりたいこと、やっていくべきことを全部やる

 

そのためには自分も動かなきゃ。受け身じゃだめ

まずはドイツ語

 

負けないから

同じ大学の同じ学年の人には負けない

勝つとかそういう気持ちの負けないじゃなくて

揺らされない負けない強さ

 

f:id:kobannu_358:20170329220102j:image